登録したSuicaで鉄道に乗って貯める
お持ちのSuicaでJR東日本の鉄道をご利用いただくと、ポイントが貯まります。
- リピートポイントサービスはJRE POINTステージの集計対象外です。
- 新幹線eチケットサービス等、「えきねっと」を活用した鉄道利用でポイントを貯めるには、事前にJRE POINTとえきねっとを連携する必要がございます。
在来線で貯める
Suicaの入金残高で乗って貯める(在来線乗車ポイント)

JRE POINT WEBサイトに登録したSuicaの入金残高で在来線に乗車すると、ポイントが貯まります。
モバイルSuica50円ごとに
1ポイント
- 1回のご利用金額が50円に満たない場合も1ポイント貯まります。
カードタイプのSuica200円ごとに
1ポイント
- 1回のご利用金額が200円に満たない場合も1ポイント貯まります。


ポイント付与タイミング
日曜日から土曜日を1週間として、ご利用週の翌週以降、1週間分の獲得ポイントがまとめて付与されます。


ポイントを貯めるには、事前にSuicaの登録が必要です
Suicaの登録が完了していない場合は、以下のボタンより登録を行ってください。
まだJRE POINT WEB会員でない方
JRE POINT WEB会員の方
- JRE POINT WEBサイトに登録したSuicaでJR東日本の鉄道を利用し、自動改札機による入出場を行った際、引き去られる運賃にJR東日本の運賃が含まれている場合が対象です。
- 以下のケースはポイント付与対象外です。
- モノレールSuica・りんかいSuicaでのご乗車
- Suica定期券(モバイルSuica定期券を含む)で、定期券区間のみをご利用の場合
- モバイルSuicaには、Apple PayのSuica、Google PayのSuica、提携先アプリのSuica(Mizuho Suica除く)、ウェアラブル端末のSuicaを含みます。
- 「タッチでエキナカ」で入場料金をお支払いの場合、ポイントが付与されます。
- 150円の駅:モバイルSuicaなら3ポイント、Suicaカードなら1ポイント
Suicaの入金残高で繰り返し乗って貯める(リピートポイントサービス)

JRE POINT WEBサイトに登録したSuicaの入金残高で、同じ運賃を支払って繰り返しご乗車いただいた場合、ポイントが貯まります。
同一月内に同じ運賃を10回お支払い運賃1回分を
ポイント還元
同一月内に同じ運賃を11回以上お支払い運賃10%相当を
ポイント還元


ポイント付与タイミング
日曜日から土曜日を1週間として、ご利用週の翌週以降、1週間分の獲得ポイントがまとめて付与されます。


ポイントを貯めるには、事前にSuicaの登録が必要です
Suicaの登録が完了していない場合は、以下のボタンより登録を行ってください。
まだJRE POINT WEB会員でない方
JRE POINT WEB会員の方
- 同じ運賃とは、東京ー赤羽(IC運賃:230円)、東京ー蒲田(IC運賃:230円)のように運賃が同じ場合を指し、ご乗車区間が異なっても同一のものとみなして計算します。
- 他社線乗換えがある場合、乗継割引が自動で適用され、同じ区間のご乗車でも運賃が変わる場合があります。その場合は異なる運賃として計算します。
- JRE POINT WEBサイトに登録したSuicaでJR東日本の鉄道を利用し、自動改札機による入出場を行った際、引き去られる運賃にJR東日本の運賃が含まれている場合が回数カウントの対象です。
- 以下のケースは乗車回数カウントの対象外です。
- Suica定期券(モバイルSuica定期券を含む)で、定期券区間のみをご利用の場合
- モノレールSuica・りんかいSuicaでのご乗車
- タッチでエキナカのご利用
Suicaグリーン券を買って貯める

JRE POINT WEBサイトに登録したSuicaでSuicaグリーン券を購入するとポイントが貯まります。
モバイルSuica50円ごとに
1ポイント
カードタイプのSuica200円ごとに
1ポイント


ポイント付与タイミング
日曜日から土曜日を1週間として、ご利用週の翌週以降、1週間分の獲得ポイントがまとめて付与されます。


ポイントを貯めるには、事前にSuicaの登録が必要です
Suicaの登録が完了していない場合は、以下のボタンより登録を行ってください。
まだJRE POINT WEB会員でない方
JRE POINT WEB会員の方
- モノレールSuica・りんかいSuicaでのご購入は、ポイント付与対象外です。
- モバイルSuicaには、Apple PayのSuica、Google PayのSuica、提携先アプリのSuica(Mizuho Suica除く)、ウェアラブル端末のSuicaを含みます。
定期券で貯める
モバイルSuica定期券を買うと貯まる

JRE POINT WEBサイトに登録したモバイルSuicaでモバイルSuica定期券を購入すると、購入額に応じてポイントが貯まります。
モバイルSuica定期券購入金額50円ごとに
1ポイント


- 他社線利用分が含まれる場合も、購入金額全体がポイント計算対象となります。
ポイント付与タイミング
利用開始日から8日目以降順次付与されます。


ポイントを貯めるには、事前にSuicaの登録が必要です
Suicaの登録が完了していない場合は、以下のボタンより登録を行ってください。
まだJRE POINT WEB会員でない方
JRE POINT WEB会員の方
- モバイルSuicaには、Apple PayのSuica、Google PayのSuica、提携先アプリのSuica(Mizuho Suica除く)、ウェアラブル端末のSuicaを含みます。
- モバイルSuica定期券を払い戻しされた場合、ポイントの減算を行います。
新幹線で貯める
「タッチでGo!新幹線」等の利用で貯まる

JRE POINT WEBサイトに登録したSuicaで、「タッチでGo!新幹線」等のサービス (◆)をご利用いただくと、ポイントが貯まります。
モバイルSuica50円ごとに
1ポイント
カードタイプのSuica200円ごとに
1ポイント


ポイント付与タイミング
日曜日から土曜日を1週間として、ご利用週の翌週以降、1週間分の獲得ポイントがまとめて付与されます。


ポイントを貯めるには、事前にSuicaの登録が必要です
Suicaの登録が完了していない場合は、以下のボタンより登録を行ってください。
まだJRE POINT WEB会員でない方
JRE POINT WEB会員の方
「タッチでGo!新幹線」について
- 自動改札機による入出場を行った場合にポイント付与の対象となります。
- モノレールSuica・りんかいSuicaでのご乗車はポイント付与対象外です。
- モバイルSuicaには、Apple PayのSuica、Google PayのSuica、提携先アプリのSuica(Mizuho Suica除く)、ウェアラブル端末のSuicaを含みます。
新幹線停車駅が2駅以上含まれるSuica定期券で定期券区間内の新幹線自由席をご利用の場合について
- 「Suica定期券用特急料金」(新幹線停車駅が2駅以上含まれるSuica定期券で定期券区間内の新幹線自由席をご利用の場合)で、「タッチでGo!新幹線」の利用開始登録をしている場合は、どちらか安い方の金額で精算します。
- JR東日本の新幹線(自由席)をご利用した場合にポイント付与の対象となります。
- 自動改札機による入出場を行った場合にポイント付与の対象となります。
- モノレールSuica・りんかいSuicaでのご乗車はポイント付与対象外です。
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、iPad、iPhone、iCloud、Mac、SafariはApple Inc.の商標です。
Google 、Android 、Google Play 、Google Pay は Google LLC の商標です。
利用ガイド
各種手続きの方法を画面でご案内します。
ポイントを貯める
さまざまなポイントの貯め方についてご案内します。貯まったポイントはひとつの口座に集まります。