Suicaにチャージする
貯めたJRE POINTをSuicaにチャージする方法をご案内します。
- Mizuho SuicaとApple Watchを除くウェアラブルデバイスのSuicaには、JRE POINTからSuicaチャージ申込みをすることはできません。
- Suicaチャージ申込み時に利用可能なポイントは通常ポイントのみです。期間限定ポイントは利用できません。
ステップ1JRE POINT WEBサイトにログイン

JRE POINT WEBサイトのトップページからログインします。
ステップ2トップページから[Suicaチャージ申込み]を選択

ログイン後のJRE POINT WEBサイトにある[Suicaチャージ申込み]を押してください。
ステップ3チャージするSuicaを選択

JRE POINT WEBサイトに登録済みのSuicaが表示されます。チャージするSuicaを選択してください。
- Mizuho SuicaとApple Watchを除くウェアラブルデバイスのSuicaには、JRE POINTからSuicaチャージ申込みをすることはできません。
ステップ4交換するポイント数を入力

必要事項を入力し、ご注意事項をご確認の上、[次へ]を押してください。
- Suicaチャージ申込み時に利用可能なポイントは通常ポイントのみです。期間限定ポイントは利用できません。
ステップ5申込み内容の確認

Suicaチャージ申込みの確認画面が表示されますので、入力内容をご確認の上、問題なければ[申込む]を押して、申込みを完了させてください。
ステップ6Suicaチャージ申込み完了

JRE POINT WEBサイトでのSuicaチャージ申込み手続きは完了です。ご登録のメールアドレス宛に届いている申込み完了メールもご確認いただき、受取り期日までにチャージを完了させてください。
- 受取り期日までにチャージされなかった場合は、お客さまのポイント残高へ戻ります。
ステップ7Suicaチャージの受取り方法
Suicaチャージの申込み後、実際にSuicaチャージを受取る方法は2通りあります。
ご利用方法に合わせて、受取り方法の手順をご確認ください。
- 受取り期日までにチャージされなかった場合は、お客さまのポイント残高へ戻ります。
- JR東日本の駅の「交通系ICマーク」のある自動券売機で受取りができます。(一部の駅ではお取扱いできません)
- お手持ちのスマートフォンに、モバイルSuicaアプリ(Android)、またはSuicaアプリケーション(iOS)がインストールされている必要がございます。
利用ガイド
各種手続きの方法を画面でご案内します。